資料請求・モデルハウス見学予約

きれいな空気が流れる家造り

今年は桜が満開になってからも寒い日が続き、例年よりも長い春を楽しめているように感じます。

さて、現在木工事中の現場です。
壁・床・天井には羊毛断熱材のウールブレスを使用しています。

断熱材は外の冷気や熱が室内に入るのを遮断し、
暖房や冷房が効いている快適な室温を外部に逃がしにくくする効果があります。

断熱材にも様々な種類がありますが、羊毛は調湿性に優れていて、
冬の寒い朝、窓の表面に水滴が生じてしまう目に見える結露や、
壁の中や床下・屋根の内部といった目に見えない箇所で起きる壁内結露を発生させません。
また、自然素材のため有害物質を発散する心配もなく、
機能面はもちろんのこと、安心してお選びいただける素材です。

羊毛100%というと虫害の恐れが気になるかもしれませんが、
ウールブレスは岩塩から精製された安全な防虫剤オクトボーを使用しているため
半永久的に虫の侵入とカビの繁殖からウール断熱材を守ることが証明されています。

モデルハウスや見学会に来場されたお客様から
「空気の質が良いですね!」とよく言っていただけることがあるのですが、
断熱材をはじめとした自然由来の素材の選択の積み重ねかと思います。

素材一つとっても選択肢が溢れていて迷われてしまうかと思いますが
気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。

チルチンびと99号 発刊されました

私たちはチルチンびと「地域主義工務店の会」に入会しています。
地域主義工務店の会の基本的な考え方は、産地の明らかな素材で
設計者、工務店、大工、職人の顔がみえる安心で良質な木の家づくりの実現です。

そんな安心安全な素材でつくる心地よい家を取り上げている
季刊誌「チルチンびと」99号が先日発刊されました。

今回の特集は〝平屋の暮らし"
それぞれの家の美しさはさることながら、住む人がどのような価値観を持っているのか、
家でどのような暮らしを送られているのか丁寧に綴られていて
平屋をお考えの方も、そうでない方にも読み応えがある一冊なのではと感じました。

多様な価値観があふれる時代になりましたが
私たちも暮らす人それぞれの想いを形にできるご提案をしていきたいです。

完成見学会を開催いたしました

3月16日・17日の2日間、完成見学会を開催いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
そして、ご協力いただきましたお施主様へ改めて心より感謝を申し上げます。

見学会終了後、お引渡しを執り行いました。
ご家族の皆さまの笑顔が見れましたことが何より嬉しく安心いたしました。

新築住宅ではお引渡し後ご入居されて落ち着かれてから
あらためて訪問させていただき、竣工写真をお撮りしています。
実際に住まわれていくなかでご家族の色に染まっていく家を切り取り
1冊の写真集としてプレゼントをしています。
暮らし上手な方ばかりで、私たちが教えていただくことも非常に多いのです。

お施主様がこれからどんな風に住まわれていくのか楽しみです。
また、これからが末長いお付き合いの始まりだと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お引渡しの日が近づいてきました

設計プランニングでは模型を制作しお客様とイメージを共有しながら建築を進めてまいります。
こちらは来週末見学会を開催させていただくお住まいです。
理想の住まいを形にするべく二人三脚ですすめてきましたが
いよいよ工事も終盤に差し掛かり、お引渡しの日が近づいてきました。

先日、玄関前に木の格子が美しく納まっていました。
昼間は風を通しながら隣接する道路からの視線を遮ったり、
夜になると格子から柔らかい光が漏れて、ご家族の帰りをあたたかく迎えてくれます。

外壁はそとん壁の仕上がりです。
そとん壁とは火山噴出物である九州のシラスの特性を活かした自然素材の外壁材です。
職人の手で丁寧に塗られていて、重みのある佇まいとなりました。
来週には外構の工事が完了します。
お料理をしながら、リビングでくつろぎながら眺めることができるお庭・・・
私たちも完成が待ち遠しいです!

また、来週末16日・17日の見学会は予約制となっておりますが引き続きご予約を承っております。
日時によっては別日のご案内もいたしますので
お気軽にお電話【082-429-2777】またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

建前おめでとうございます

先日、現場で建前を執り行いました。
※建前(たてまえ)は上棟、棟上、建て方ともいわれます
前日までの冷たい雨もあがり、この日を迎えることができ安心しました。
お施主様にご協力いただきお神酒とお塩を建物の四方に撒きお清めをした後、
万全の状態で工事開始です。
まず柱を建て、梁や棟木など1日かけて自社大工がしっかりと組み上げていきます。
天然乾燥の木材は、色つや・香りがとても良いです。
安全に完了いたしました。
日頃から携わってくださっている皆さんのご協力のおかげで、順調に進んでいます。
いつも寒いなか、ありがとうございます。

お施主様も大変喜んでくださり嬉しい限りです。
建前おめでとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。